#90 十勝岳(上富良野側)でヒルクライム!ラスト区間の斜度に悶える!

今回紹介する峠は、北海道のほぼ中央に位置する十勝岳だ。
十勝岳は十勝岳温泉郷のある中腹まで自転車登ることができ、道内では自転車で登ることのできる舗装路の最高峰となる。
また、上富良野の街中からの標高差は1000mを越えるコースとなっており、今ではかみふらの十勝岳ヒルクライムという大会も開催されている。

今回紹介する峠は、前回紹介した十勝岳の美瑛側からの登りについてだ。 ・峠スペック 坂バカ度:★★★★★★☆☆☆☆...

・峠スペック

坂バカ度:★★★★★★★★☆☆
景観:  ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(コース中の景観は良くない)
路面状況:★★★★★★★★★★

距離
14.1km
最大標高差
943m
平均斜度
全体:6.7%
上り:6.7%
下り:0%
獲得標高
上り:927m
下り:0m

・補給ポイントについて

スタート地点は上富良野駅から4.5㎞ほど進んだこの地点とする。
この地点は前述した十勝岳ヒルクライムのスタート地点よりは少し手前となる。十勝岳温泉凌雲閣までの全長は14.1㎞だ。
アクセスは上富良野駅からで良いだろう。

・ラストコンビニ

ラストコンビニは上富良野駅から十勝岳方面に1㎞ほど進んだところにあるセブンイレブンとなる。
自販機もこの先にはないので、コンビニでまとめて済ませておこう。
なおコンビニにはイートインスペースもある。

・実走レビュー

スタートすると、最初の6㎞程は直線的な道を3~5%ほどで登っていく。
比較的勾配も緩いので、それなりの速度を維持することができるだろう。

初夏には道端にラベンダーが咲き、サイクリング気分である。

その後、最初のコーナーが現れるとそこから先は勾配が増していくことになる。

ちなみに十勝岳は、コースを進むほどに勾配がきつくなるタイプで、前半に飛ばしすぎると失速するので注意してほしい。また、下りは一切ない。

コーナーを越えた先からの2.5㎞区間の勾配は平均で7%となる。体感としては8~9%が続くような感じだ。
また道が広いため、視覚と実際の勾配が一致しないことがあるので、視覚情報にだまされないように注意したい。

更にここから先1.5㎞は平均で8%を超え、辛さはさらに増していくことになる。

場所によっては長いストレートがあり、先を見とおすことができるため、気持ちが折れやすいので注意が必要だ。

先の区間から2.5㎞ほど進んでいくと分岐が現れる。この分岐はそのまま直進しよう。

ちなみにこの2.5㎞区間も平均勾配は9%を越えてくる素敵な上り坂だ。

ここまででもなかなかに厳しい坂ではあるのだが、十勝岳の本番はここから始まる。
分岐から先、ゴールまでの2.5㎞は平均勾配10%ととなり、いままでの坂で疲れ切った脚に、まさにムチを打つようにして進んでいく必要がある。


平均勾配では10%ではあるが、体感的には9~12%がほとんどで、14%を示す看板も見受けられる。

この14%は道路の中央線の値であり、内側を通れば16%ほどの傾斜になる。

また分岐から先は、ゴールとなる凌雲閣のほかに、1.3㎞ほど進んだところにカミホロ荘という別の宿があり、始めて登るとここがゴールかと思って、建物の屋根が見えたところで頑張ってしまうかもしれないが、これは「孔明の罠」なので注意してほしい。
ちなみにカミホロ荘前後の坂は傾斜がきつく、数百メートルに渡って12%強の坂が続く。

カミホロ荘を越えると、若干勾配が緩むので、ここで呼吸を落ち着けたい。
またここまでくれば、ゴールは1㎞を切ったことになる。

一度きつめのコーナーを越えると、ついに凌雲閣の屋根が見えてくる。

最後まで傾斜が緩まることはないので、気を抜かないで登り切りたい。

・頂上施設について

登り切ると駐車場になっており、トイレで顔を洗うこともできる。

また、凌雲閣では温泉はもちろん、入り口に自動販売機があるので、絶景を眺めながら炭酸をグビグビするのが最高だ。

スポンサーリンク

・路面状況について

路面は全線を通して良好だ。ただし傾斜がきついので、スピードの出しすぎによる落車やコースアウトには注意してほしい。
また、カーボンリムは熱ダレにも注意だ。

・その他

山に登った後は、ぜひ上富良野名物「豚さがりの焼肉」でタンパク質補給しよう。
ぷりぷりとした食感とジューシーで上質な脂が堪らない!
焼肉店はいくつかあるので、お気に入りの店を見つけるのも楽しいだろう。

コメント

  1. 上富良野サウナー より:

    素晴らしい実況です😊

    因みに、走り終えた焼肉ですが、食べるなら昼の部と夜の部があります。

    昼の部最高峰は「増屋」少しめんどくさいマスターだけど美味しいサガリをお召し上がりください。ついで「まるます」ランチがお得感あります。その次が「大阪苑」です。

    夜の部なら「秀」ここは全ての豚肉が上富良野産です。ふらの和牛もおすすめです。
    「三洞園」ここは美人過ぎる娘がいるママが一人で賄っております。ビールはジョッキで数えますので、飲み終えたジョッキはそのままにしておいてください(笑)

    続いてお土産バージョン
    先ほどの「秀」の直営している「谷口精肉店」。ここがナンバーワンです。
    お土産のサガリも上富良野ポークで非常に美味しいので、おすすめです。真空バックになっているのも嬉しいですね。

    その次が「山崎精肉店」隠し味に生姜が効いたタレも絶品です。真空パックになっていないので、お持ち帰りなら冷やして直ぐにお召し上がりください。ジンギスカンも美味しいお店です。

    最後に駅前にあるお弁当兼お肉屋さんがありますが、上富良野ポークではありませんのでご注意下さい。「元祖サガリ」とか色々ノボリがお店の前にありますが、残念ながら特産の豚肉サガリはありません。どこかのお肉を持って来て加工して味付けしております。特に、「スパイシーサガリ」なるものはサガリの味を完全に殺しています。
    上富良野に来られて、美味しいサガリをお召し上がりいただきたいので、あえてここで書きますが、上富良野ポークのサガリは「谷口精肉店」、「山崎精肉店」での販売のみです。

    自転車で疲れた身体を十勝岳温泉で癒されて、上富良野ポークで元気をつけて、またお越し下さい。

    • wpmaster より:

      コメントありがとうございます!
      これは詳細な情報!
      ぜひ記事に追加情報として載せさせていただきたいのですが、よろしいですか?