ロードバイクで制覇!~日本の峠200選~

ロードバイクと坂をこよなく愛する男が坂バカを目指して全国の峠を登ります!

フォローする

  • このサイトについて
  • 全国のヒルクライムスポット(随時追加中!)
  • 坂バカ度とは?

#253 しらびそ高原でヒルクライム!下栗の里経由でアクセスしてみよう!

2019/9/11 ヒルクライム, 中部, 坂バカ度:★★★★★★★★★☆, 自転車, 長野

今回紹介するのは、長野県の南部に位置する、しらびそ高原の下栗の里側からのヒルクライムルートについてだ。 しらびそ高原は、南アルプス...

記事を読む

#252 大平峠(飯田峠)でヒルクライム!自転車でのサイクリングに最適!

2019/9/9 ヒルクライム, 中部, 坂バカ度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆, 自転車, 長野

今回紹介するのは、長野県の南部に位置する大平峠のヒルクライムルートについてだ。 大平峠は、長野県の飯田市と木曽郡南木曽町の間に掛か...

記事を読む

#251 宮田高原でヒルクライム!キャンプ場まで自転車で登ろう!

2019/9/8 ヒルクライム, 中部, 坂バカ度:★★★★★★☆☆☆☆, 自転車, 長野

今回紹介するのは、長野県の南部に位置する木曽山脈の中腹に位置する、宮田高原(みやだこうげん)キャンプ場までのヒルクライムルートについ...

記事を読む

#250 鹿嶺高原でヒルクライム!ロードバイクで頂上のキャンプ場を目指そう!

2019/9/5 ヒルクライム, 中部, 坂バカ度:★★★★★★★☆☆☆, 自転車, 長野

今回紹介するのは、長野県の中南部に位置する伊那市の東部にある、鹿嶺高原(かれいこうげん)のヒルクライムルートについてだ。 鹿嶺高原...

記事を読む

#249 大河原峠(佐久側)でヒルクライム!蓼科山へのサイクリングコース!

2019/9/4 ヒルクライム, 中部, 坂バカ度:★★★★★★★☆☆☆, 自転車, 長野

今回紹介するのは前回に引き続き、大河原峠の佐久側からのヒルクライムルートについてだ。 登る前に地図で確認した限りは、立科側と大きく...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

気になる峠名やエリアで検索!

坂バカ度や地方別、ジャンル別に探す

え、登らないんですか?

  • このサイトについて
  • 坂バカ度とは?
  • 坂バカ応援ファンドって何?
  • 全国のヒルクライムスポット(随時追加中!)
  • 初心者向け記事一覧
  • ヒルクライム以外の記事一覧
  • 【特典あり!】自転車を守る!ロードバイクに最適なデジタル錠AlterLock!
  • 自転車と始める、写真や動画の作り方まとめ
  • 自転車をカッコよく撮影するなら、めだたんぼーを使うべし!
  • これで解決!初心者自転車用語集(車体編)
  • 車に自転車を積んで旅をしたい時、何が必要か?
  • ヒルクライムのすゝめ

最新の記事はこちら♪

  • 【厳選!】これは買っとけ!使ってよかったAmazonタイムセール祭り対象サイクルアイテム
  • 【買ってよかったモノ】iGPSPORT iGS630サイクルコンピューター
  • サイクリストにうれしい2022Amazonプライムデーセールまとめ
  • 【買ってよかったモノ】アグレッシブデザインの最強日焼け止めトップアスリートサンプロテクトファイター
  • サイクリストにうれしい2021Amazonブラックフライデーセールまとめ
  • 【最速レビュー!】新型AlterLockはGen1と比較してどこが進化したのか?

Twitter

Tweets by KENTIME5
© 2017 ロードバイクで制覇!~日本の峠200選~.