ロードバイクで制覇!~日本の峠200選~

ロードバイクと坂をこよなく愛する男が坂バカを目指して全国の峠を登ります!

フォローする

  • このサイトについて
  • 全国のヒルクライムスポット(随時追加中!)
  • 坂バカ度とは?

#147 えびの高原(宮崎側)でヒルクライム!路面良好の快適ルート!

2018/4/7 ヒルクライム, 九州・沖縄, 坂バカ度:★★★★★★★☆☆☆, 宮崎, 自転車

今回紹介する峠は、えびの高原の宮崎側からの登りとなる。 鹿児島県側からの登りについては、こちらを参照していただきたい。 ...

記事を読む

#146 紫尾山でヒルクライム!プロも登る鹿児島の激坂ルート!

2018/4/6 ヒルクライム, 九州・沖縄, 坂バカ度:★★★★★★★★★☆, 自転車, 鹿児島

今回紹介するのは鹿児島県の西部、薩摩郡に位置する紫尾山(しびさん)だ。 紫尾山は北部の霧島連山を除けば、県内で唯一標高1000m以...

記事を読む

#145 高千穂河原でヒルクライム!自転車で鹿児島のパワースポットを目指そう!

2018/4/2 ヒルクライム, 九州・沖縄, 坂バカ度:★★★★★★★☆☆☆, 鹿児島

今回紹介するのは、霧島連山の高千穂峰に向かって登っていく県道480号線だ。 ゴールを霧島神宮跡として、コース全長は6.1㎞と短い。...

記事を読む

#144 えびの高原(鹿児島側)でヒルクライム!温泉街を抜けて登ろう!

2018/4/1 ヒルクライム, 九州・沖縄, 坂バカ度:★★★★★★☆☆☆☆, 自転車, 鹿児島

今回紹介するのは、霧島連山を縦断する鹿児島県道1号線のえびの高原までのルートだ。 このルートは、霧島連山を鹿児島側から宮崎に抜ける...

記事を読む

#143 照葉樹の森でヒルクライム!日本最南端のヒルクラスポット!

2018/3/31 ヒルクライム, 九州・沖縄, 坂バカ度:★★★★★★☆☆☆☆, 自転車, 鹿児島

今回紹介する照葉樹の森は、鹿児島県の南東部大隅半島に位置し、最も1000mに近い日本最南端の最高地点(noboranaindesuk...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • Next
  • Last

気になる峠名やエリアで検索!

坂バカ度や地方別、ジャンル別に探す

え、登らないんですか?

  • このサイトについて
  • 坂バカ度とは?
  • 坂バカ応援ファンドって何?
  • 全国のヒルクライムスポット(随時追加中!)
  • 初心者向け記事一覧
  • ヒルクライム以外の記事一覧
  • 【特典あり!】自転車を守る!ロードバイクに最適なデジタル錠AlterLock!
  • 自転車と始める、写真や動画の作り方まとめ
  • 自転車をカッコよく撮影するなら、めだたんぼーを使うべし!
  • これで解決!初心者自転車用語集(車体編)
  • 車に自転車を積んで旅をしたい時、何が必要か?
  • ヒルクライムのすゝめ

最新の記事はこちら♪

  • 現時点でXiaomi14Ultraはサイクリストにとって最強のスマホカメラかもしれない件
  • これは買って損なし!AmazonBFセール2023で買うべきサイクルグッズ+α!
  • 2023年買ってよかったサイクリング&スポーツアイテム!
  • 【厳選!】これは買っとけ!使ってよかったAmazonタイムセール祭り対象サイクルアイテム
  • 【買ってよかったモノ】iGPSPORT iGS630サイクルコンピューター
  • サイクリストにうれしい2022Amazonプライムデーセールまとめ

Twitter

Tweets by KENTIME5
© 2017 ロードバイクで制覇!~日本の峠200選~.