#189 風の里公園でヒルクライム!自転車には少し過酷?

今回紹介するのは、高知県の西部に位置する風の里公園へのルートだ。
風の里公園は、尾根沿いに風力発電設備が設置された施設で、わざわざここに登ろうという人は多くないかもしれないが、なかなか難易度の高いコースとなっているので、紹介したい。

こちらもおすすめ

今回紹介する峠は、高知県と徳島県にまたがる京柱峠(きょうばしらとうげ)の高知県側からのルートだ。 なお徳島県側は斜面崩壊で通行止め...

・峠スペック

坂バカ度:★★★★★★★★☆☆
景観:  ★★★★★☆☆☆☆☆
路面状況:★★★☆☆☆☆☆☆☆

距離
10.1km
最大標高差
879m
平均斜度
全体:8.7%
上り:9%
下り:2%
獲得標高
上り:867m
下り:4m

・補給ポイントについて

スタート地点は、国道197号線の大谷トンネル手前の交差点からとする。
頂上までの全長は10.1㎞となる。

・ラストコンビニ

スタート地点付近にコンビニはない。
最寄りのコンビニまでは7㎞弱離れている。
コンビニからスタート地点までの間やスタート地点そばに飲食店はあるので、食事の心配はしなくても大丈夫だ。

・ラスト自販機

自販機は、スタート地点から500m程離れたクオール薬局にある物が最後となる。

・実走レビュー

スタートして最初の500mは、5%程度の緩やかな登りで始まる。

この500mを越えると、ここから勾配は一気にきつくなる。

2.8㎞区間にある分岐までの2.2㎞区間で、平均勾配は9%を超える。

もちろん場所によっては10%を超えて、13%程度になる箇所もある。

分岐の手前200m程は勾配が一気に緩むので、ここで呼吸を整えておこう。
ちなみに分岐は右折(登っている方)だ。

2.8㎞区間の分岐を越えると、次の4.2㎞地点にある分岐まではいくぶん勾配が緩み、平均で7%程度になる。

なおこの区間は路面が荒れていおり、落石と湧水があるので走行には注意したい。
というのも私はこの区間の落石で、サイドカットのパンクをしてしまった。

2度目の分岐は左折(登っている方)しよう。

分岐から最初のヘアピンカーブがある5.5㎞地点までは、平均8.1%の勾配となる。

ただし分岐地点からの300mは、15%超が300m続く区間となっているので覚悟しておこう。

またこの区間の途中に再度分岐が現れるが、これは左(登っている方)に進もう。

この区間は階段式になっているので、登りの勾配がきつい。

5.5㎞地点のヘアピンを抜けると、すぐに200m程の20%勾配が現れる。

この区間も急勾配と暖勾配を繰り返し、次のヘアピンカーブまでの1.6㎞区間で平均勾配は9%強となる。

更に次のヘアピンカーブまでの1.3㎞区間は、コンスタントに10%強の勾配が続く。

意外とこういう区間の方が、マイペースに走れて体力の消耗は少ないだろう(楽に走れるとは言っていない)

次のヘアピンは勾配がきつい。
20%超の勾配が200m続き、このルートで最もきついポイントと言えるだろう。

この急勾配区間を越えると、若干勾配は緩む。
次で最後となるヘアピンカーブまでの800m区間で、7%強の登りだ。

ヘアピンカーブを抜けると目の前に風車が見え、ゴールが近いことを知らせてくれる。

ここから500mは勾配がさらに緩んで5%強となり、これを越えればゴールはすぐだ。

スポンサーリンク

・頂上施設について

頂上となる1号風車から、尾根沿いに数十基の風車があり、尾根沿いの道を進むことで様々な景色を見ることができる。

また14号機には展望台があり、走ってきた道を見下ろすことができる。

・路面状況について

路面については、全体を通してあまり良くない。
特に中盤の落石はかなりひどいので、注意が必要だ。